こどもの話

【育休8か月目】育児休業中の一日のスケジュールの話。及び子どもの成長の話と所感。

先日は家計の話でしたが、本日は10月中の育児に関するお話です。育児休業8か月目(子どもは生後8か月)の振り返りをしてみようと思います。 8か月目は前半は先月に引き続き、子どもが頻繁に起きてしまい、眠れない日が続きましたが、後半は徐々に起きる回…

子どもができて初めてチャイルドロックのありがたさに気づいた話。

子どもがつかまり立ちに目覚めて以来、様々な場所でトライし続けております。登山家のジョージ・マロリーが、「なぜ山に登るのか?」と問われ、「そこに山があるからだ」と答えたように(誤訳らしいですが)、我が息子も「なぜつかまり立ちをするのか?」と問…

妻の寝かしつけで子どもが寝ない理由を探る。

我が家には寝かしつけの悩みがあります。それは、私が寝かしつけないと息子が寝ないことです。妻が時間をかけて寝かしつけても寝てくれず、私が代わるとあっさり数分で寝てしまうことも。 こうなると、妻はちょっと不機嫌になってしまいます。「あなたはちゃ…

鎌倉散歩ついでにお宮参りにに行ってきた話。

先日はお出かけに最適な陽気でしたので少々遠出をしてまいりました。目的地は鎌倉。お散歩のついでに子どものお礼参りをするためです。 本来ならお宮参りをすべきなのでしょうが、たいして信心深くないのに生後1か月程度の寒い時期に、出産で重傷を負った妻…

2回目の児童手当が振り込まれた話。わが家の使い道について。

本日、子どもが生まれてから2度目の児童手当が振り込まれました。今回は6~9月分の4か月分、合計60,000円(15,000円×4か月)の児童手当が振り込まれていました。 育児休業給付金とは違い、知りたい方も少ない情報ではあるので、毎回記事にするつもりはな…

息子の生後1か月健診に行ってきた話。

先日、息子の生後7か月健診を受けてきましたが、そういえば1か月健診のことを書いてないなと思ったので、思い出しながら書いてみようと思います。 www.tonymctony.com 生まれてから初めての健診だということもあり、段取りや息子の状態など色々と心配なこ…

息子の生後7か月健診に行ってきた話。

先日は、家族3人で子どもの生後7か月健診に行ってきました。自治体から配布された健診の無料券を利用し、いつも予防接種を受けている病院で受けてきました。 予約が必要だったこと以外、準備するもの(問診票・母子手帳・替えのおむつ)はいつもの予防接種と…

【育休7か月目】育児休業中の一日のスケジュールの話。及び子どもの成長の話と所感。

先日は家計の話でしたが、本日は9月中の育児に関するお話です。育児休業7か月目(子どもは生後7か月)の振り返りをしてみようと思います。 7か月目は正直に申し上げて大変な時期でした。体の成長が凄まじく、私は体力の限界まで追い込まれ、子どもと一緒に…

子どもの第6回予防接種に行って来ました。0歳児公費負担最終回。

6回目の予防接種に行ってきました。今回の予防接種で0歳児で接種する公費負担予防接種は最後になります。合計本接種してきましたが、多かったような少なかったような…(普通に考えたら多いんですけど)。 5回目の予防接種のお話はこちら www.tonymctony.com…

息子の地雷を踏む妻の話。

生後7か月になる息子ですが、ついさっきまでご機嫌だったのに、何かの拍子に大泣きしてしまうことがあります。 どこかに頭をぶつけたとか、挟まって動けなくなったとか、そういった分かりやすい事象なら泣く理由も納得するのですが、なんとも不思議なタイミ…

【生後7か月】ダイオウイカの到来と息子のおもちゃたち。

最近はおもちゃで遊んでいてもすぐに飽きてしまい、ずりばいで私の元にやってきては、腹上でスクワットをする息子殿。 www.tonymctony.com おもちゃに何の要素が足りないのかは分かりませんが、私での遊び方を見るに紐状のものに興味津々なようで、私のハー…

【生後7か月】つかまり立ちを覚えた息子との入浴は異種格闘技戦のようである。

最近、生後7か月の息子がつかまり立ち(Lv1)をするようになりました。まだまだ不安定で危ないので私や妻に対してと座椅子の背もたれに対するつかまり立ちしか許可していなかったのですが、この度、お風呂で私を支えによじ登り、浴槽の縁を掴んで立つ競技にハ…

「三面怪人ダダ」のフィギュアを買った話。気まぐれではない理由がちゃんとある。

先日は久しぶりに一人でお出かけをしてきました。目的は二つあって、一つは髪の毛が鬱陶しくなってきたので散髪に行くこと。そしてもう一つの目的は、息子のためにいつか買わなくてはいけなかった「三面怪人ダダ」のフィギュアを購入することでした。 私はウ…

子どもは誰に似ていますか?

妻曰く、息子はイニエスタとラキティッチの間を行き来しているらしいです。よくわからない例えですが、言い得て妙だと思いました。 妻の友達や妻の親族から見ると息子は私に似ているそうです。私としては誰に似ていてもいいと思っておりますし、まあどうあっ…

【生後7か月】活動場所が広がり、おもちゃ以外のものを捕獲し始めた話。

風邪が治ってから息子は風邪をひく前よりもより一層元気になり、風邪は成長促進剤であったのか!?と疑ってしまう今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか? www.tonymctony.com 生後6か月でずりばいを習得し、陸上選手のごとく毎日その速度と走行?距離…

【生後7か月】息子が初めて高熱を出した話。

先日、息子が39℃の熱を出しました。「遂にこの日が来たか!」と私は不謹慎ながらワクワクしましたが、妻はとても心配していました。うん、心配するのが正しいと思うんだけど、この子…元気すぎるのよ…。 熱を出した日 朝食中 朝食後 検温 妻に報告 小児科へ …

【生後7か月】私がヤクルトを飲むと息子が歓喜する話。

子どもの脳内では、大人には推し量れない世界が広がっているのだと、事あるごとに感じております。「なぜそこで・なぜそれで・なぜそのとき…etc」いくつもの大人の疑問に回答することなく、子どもたちは成長していくのでしょう。 本日は、生後7か月の息子の…

【育休6か月目】育児休業中の一日のスケジュールの話。及び子どもの成長の話と所感。

先日は家計の話でしたが、本日は8月中の育児に関するお話です。 育児休業6か月目(子どもは生後6か月)の振り返りをしてみようと思います。 6か月目はかなり劇的な成長を遂げたのではないかと思うのですが、そう感じるのは寝返りができて行動範囲が広がっ…

【生後6か月】おむつをテープタイプからパンツタイプに切り替えてみました。その理由は…。

先日、子どものおむつをパンツタイプに切り替えました。最初はおむつ交換に手間取りましたが、慣れてくると楽に変えられるものですね。 テープタイプからパンツタイミングに変えるタイミングとして、「動きが活発になってきたら」や「頻繁に寝返りをするよう…

子どもの名前はどうやって決めましたか?結果的にいい名前になったけど、経緯を話すのが少し恥ずかしいという話。

皆さんは、子どもの名前ってどうやって決めましたか?または決めるつもりでしたか?私は子どもができたと知らされたとき、漠然としすぎてなかなか思いつきませんでした。 子どもができた時点では男の子か女の子か分からないし、考える時間が勿体ないと思って…

子どもが大きくなったら、一緒に見るのを楽しみにしているDVD-BOXの話。

結婚以来、CDや書籍や服など、若い頃に凄まじいほどの情熱を持って集めたものに対して、ほとんど愛着が無くなってしまい、事あるごとに処分しているのですが、一つだけどうしても処分できなかったものがあります。 それが、こちら。 ザ・ビートルズ・アンソ…

子どものためにと聴くに堪えうる音楽を探した結果、KIDS BOSSAに落ち着いた話。

我が家では基本的に私が好きな音楽を流しているのですが、子どものための音楽も考えたほうがいいのかな?と思うようになりました。 ただ、思うようになっただけで、延々とキング・クリムゾンを流し続けていたのですが、子どもが変拍子でしかリズムを取ること…

沐浴用のベビーバスがここにきて大活躍な話。

息子は生後6か月になりましたが、ここにきて意外なものが活躍しています。それは、生後1か月を少し過ぎるまで使用していた、沐浴用のベビーバスです。 一緒にお風呂に入るようになってからは用済みになり、捨てるか売ろうかどうしようかと考えている間に存…

生後6か月になった息子に現れた新たな脅威のお話。

生後4か月ごろから、義母と義妹に対して恐怖心を持っている息子ですが(未だ克服せず)、ここにきて新たな脅威が現れてしまいました。 www.tonymctony.com 親としては何故!?と思ってしまうのですが、当人にとっては恐怖心を煽る以外の何物でもなく、「そ…

ハーフバースデーとはいったい何だったのか?という話。

息子が無事、生後6か月になりました。生後6か月になった日のことをハーフバースデーと言うそうですね。じゃあ、生後3か月はクォーターバースデーなのか?と言うと、あまり聞きませんけど。 www.tonymctony.com 私はお食い初めの時もそうだったのですが、…

【育休5か月目】育児休業中の一日のスケジュールの話。及び子どもの成長の話と所感。

先日は家計の話でしたが、本日は7月中の育児に関するお話です。 育児休業5か月目(子どもは生後5か月)の振り返りをしてみようと思います。 5か月目はとにかく「暑かった」です。そのため、お散歩も朝から暑い日は控えていました。代わりにいっぱい遊んで…

息子が生後5か月を過ぎ、離乳食を始めた話。

先日、生後5か月の息子が離乳食を食べ始めました。 4か月検診で離乳食講座があり「生後5か月を過ぎたら少しずつ始めていきましょう」と言われていたのを受け、「もう離乳食なんだな、早いな」と思いました。 ここから1年以上かけて母乳(ミルク)から食事…

生後5か月の息子がミック・ジャガーに夢中な話。

息子も生後5か月になり、大分喜怒哀楽が分かりやすくなってきました。おもちゃにも好き嫌いがあるようで、すぐに投げてしまうものもあれば、ずっとしゃぶり続けているものもあります。 かといって、次の日になると、好みも変わっていることがあるので、乳幼…

子どもの第5回予防接種に行って来ました。今回はBCG。

5回目の予防接種に行ってきました。今回はBCGという「はんこ型」の注射です。通常生後5か月~8か月の間に接種するようですね。早ければ早い方がいいと思い、前回の予防接種から1週間しか経っていませんが打てるらしいので行ってきました。 4回目の予防…

子どもの寝かしつけ抱っこはマインドフルネスなのではないかと思った話。

子どもを抱っこして寝かしつける際、「早く寝ないかな?」「お、寝そうだぞ?」と思って抱いている時ほどなかなか寝てくれないことに気づきました。 対して心を無にして、息子をしっかり抱っこしながらゆっくり揺らすことに徹していると、息子があっさり眠り…