息子の1歳健診に行ってきた話。本当に大きくなったね。

f:id:tonymctony:20190226205533p:plain

 

先日は、家族3人で子どもの1歳健診に行ってきました。自治体から配布された健診の無料券を利用し、いつも予防接種を受けている病院で受けてきたといのは7か月健診と変わりありません。

 

www.tonymctony.com

 

7か月健診では息子が泣き叫ぶ中、医師の話を聞き取ることで精いっぱいだった記憶があります。相変わらず人見知りが酷いので、今回も似たようなことになるのかな?と楽しみにしながら行ってきました。

 

 

 

 

1歳健診

正確には「1歳児健康診査」という名前みたいですね(母子手帳によると)。息子は1歳0か月での受診でした。

 

1歳健診では、以下のようなことを確認しました。

 

  • 身体測定
  • 問診(子供がどのぐらい動けるようになっているかなど)
  • 視覚や聴覚に問題がないか
  • 歯は生えてきているか。虫歯はないか

 

当日の持ち物

持ち物に関しては、前回の健診や予防接種同様の用意をしていきました。

 

  • おむつの替えセット
  • 母子手帳
  • 1歳健診無料券(自治体配布)
  • 問診票

 

出発前

 

朝から少し不機嫌でした。前週に「お出かけするよー」と言って予防接種に連れていかれたのが不満だったのでしょうか?最近午前中の「朝寝」をしない日が多かったのですが、この日はふて寝のごとく10時ごろに寝てしまいました。

 

そこから2時間ほどたっぷり寝たので、起きてからはご機嫌でした。しめしめ…。

 

受診

この日は過ごしやすい気温と湿度だったので良かったです。段々と春が近づいている感じがしますね。

 

予約した5分前に病院に到着すると、予約した時間どおりに健診が始まりました。

 

身体測定

まずはおむつだけを残して服を脱がすように言われます。前回の7か月健診ではこの時点でギャン泣きでしたが、今回も泣き出してしまいました。ですが、途中にパパ抱っこを挟むことでギャン泣きは避けられました。息子よ…成長したな…!

 

頭囲・胸囲・身長を流れ作業で測り、最後はおむつを外して体重測定。秤のうえにちょこんと座る息子がキュートすぎました。ここで大泣きしたんですけど(笑)

 

体重測定が終わると、おむつと肌着を付けて医師との問診に挑みます。

 

問診

先ほどの身体測定で機嫌を損ねたのか、ずっとぐずっていました。心音確認で聴診器を当てられて泣き、歯の確認をされてさらに大きく泣き、以降はずっと泣き通しでした。

 

以降は医師からの質問回答は妻に任せ、息子をあやすことに集中です。

 

最後に医師に預けて「たっち」や「はいはい」の確認と、聴覚の確認をして終わりです。結果は「頗る順調」とのことでした!

  

指摘事項

医師にオムツの中を確認されたときに、「そろそろ『むきむき』を始めてくださいね。無理しないレベルで。」と言われました。そうか、そろそろなのか…!なんだか緊張しますよね、アレ。

 

やり方を問うと「2、3週間ぐらいのおきに『むきむき』して洗ってあげてください。無理せずできる範囲でいいので。」とのこと。毎日やらなくていいのね!とホッとしました。

  

結果 

f:id:tonymctony:20190226205127j:plain

 

体重:10590g(+810g)

身長:74.3cm(+7.0cm)

胸囲:48.5cm(-2.4cm)

頭囲:46.0cm(+1.3cm)

※()内は7か月健診時からの増減 

 

特記事項は「異常なし」でした。前回は「太りすぎかも」と言われてグラフを確認するぐらい、肥満に足を突っ込みそうなところだったのですが、今回は余裕(上の方だけど)で正常範囲内でした!今回はアウトプット前だったから、アウトプットしてればもうちょっと少なかったはずですし。

 

f:id:tonymctony:20190226205132j:plain

成長曲線グラフ。青囲み内の黒点が7か月健診の結果、赤囲み内の黒点が1歳健診の結果。 

 

胸囲が7か月健診の時より減っていたのですが、「身長も伸びたしスッキリしたのかな?」程度の話でした。当時の写真を見返すと本当に太ってるものね…。

  

おわりに

以上、1歳健診のお話でした。待たされず、すぐに終わって良かったです。予防接種の時もそうですが、段取りが良くてスタッフと医師の対応が素敵な病院が近くに会ってよかったなと思います。

 

これで育休中の病院イベントは全て終了いたしました。そう言ってしまうとなんだか寂しいですけど、育休が終わっても子育ては続いていきますから、これからも病院イベントを楽しめるように、しっかり育児に割く時間を確保していきたいなと思っています。