後輩の費用600万円結婚式に参加した話。写真を見返したら、当日気づかなかったこともありました。そりゃかかるわけですね。。

f:id:tonymctony:20180626062824p:plain

 

先日、後輩の結婚式に行ってきました。そこで出された料理で体調を崩したんですが、式自体はとてもよかったと思います。当人たちが幸せなように見えたのですから。

 

少々無粋なお話をすると、結婚式を挙げた後輩と一緒に仕事をしている後輩から「600万円かかったそうなので、ご祝儀多めにしてあげました。」という話を聞き、どこにそこまでかけたのか!?という思いも持ち合わせておりました。

 

披露宴の参加者が100人程度でしたので、一人3万円のご祝儀+親族ブースト分を考えても250万円は実費で出している計算になります。もちろん、その「600万円」の範囲は当人からは聞いていないため、結婚式以外の費用も含めた「結婚費用」のことかもしれませんから、定かではないのですが。

 

勿論、結婚式は様々な思惑が絡み、妥協できない部分や様々な柵を乗り越え、試行錯誤しながら作り上げていくイベントですから、最初に申し上げた通り、当人たちが幸せならそれでいいんです。

 

ただ、感じた疑念や違和感を自分なりの思考メモとして残しておきたい気持ちもあり、この記事を書くに至りました。

 

 

後輩の結婚式

ホテルでの教会式→披露宴というオーソドックスなタイプの結婚式でした。「ザ・結婚式」という言葉が相応しい、結婚式・披露宴と言えばだれもが思い浮かべるスタイルの宴でした。

 

当日の違和感・疑問

結婚式を挙げる後輩から招待を受けた際および当日に、いくつか質問したことがありました。その時にあまり腑に落ちなかった点・結局腑に落ちなかった点を挙げていきます。

 

何故この会場だったのか?

最初に会場を聞かされた時に、二人の出身地でもないし、馴染みのなさそうな場所だったので、選定理由を聞いてみたんです。後輩曰く「指輪を買ったところで、安く紹介してくれたので」との回答でした。

 

色々提携しているところもあるでしょうから、他のキャンペーンよりも安くなることもあるでしょう。しかし、結果的に600万円かかったんだよね!?という思いが残り、なんというか、宣伝に乗せられただけの感じがしてしまいました。

 

飛行機で来る人の便はあまりよくないし、お車代も嵩んでしまったのでは?とも思いつつ。

 

フルオプション

私が「ザ・結婚式」だと思った最大のポイントが披露宴の内容や置物など、かけられるオプションをすべて使った「フルオプション」な仕上がりになっていたことです。

 

結婚式を催された方なら覚えがあると思いますが、あらゆる「もの」にお金がかかります。そしてその「もの」にこだわればこだわるほど、また、会場側に任せるほど価格が高くなっていきます。

 

例えば、「席次表」「席札」「テーブル上のオブジェ」などは、1個の値段としてはそこまでかかりませんが、テーブル数・人数の掛け算で増えていくので、計算してみると恐ろしいことになっていきます。

 

さらに「」は見た目の数倍かかるものです(男性は特に価値が分からないのでこのギャップが喧嘩の原因になる)。それが会場にわんさか咲き誇っておりました。

 

ブーケ・ブートニア

会場に花がいっぱい咲き誇っていたので、てっきり「花」が好きでこだわりがあるのだろうし、ブーケ・ブートニアも大変立派だったので、何か「想い」があるんだろうなと思って、聞いてみたんですが、特になにもないらしく…。。

 

それでここまでかけられちゃうものなの!?と腑に落ちませんでした。緊張して答えに窮しただけなのかな…。

 

引き出物

引き出物って、新郎新婦が好きなものとか、出身地の名産品とかが入っているものと思っていたのですが、まったく関係のないものが入っておりました。それも包装だけ無駄に豪華で、そこだけで割高に見せているような聞いたことのないところが作っている添加物てんこ盛りでたいして美味しくないお菓子と形だけがお洒落で中身のないカタログギフトと、なんでこれ?という調味料と。。

 

どんなものが好きなのかとか、出身地のものとか楽しみにしてたんだけどな。。

 

写真を見て気づいたこと

そして今回、挙式のカメラマン写真を見て(式後にweb上でカメラマンが撮った写真サンプルを見て気に入った写真が購入できるサービス)、気づいた点を挙げてみます。当日はまったく気づきませんでしたが、改めてこれは「費用かかっているな」と感じました。

 

挙式と披露宴とでドレス・髪型が違う

私、結構人の変化には気づく方なのですが、「新婦をじろじろ見るのも悪いな」と思い、あまりよく見てなかったんですよ。なので、1度「お色直しを」と司会の方が言ったときに、ラードレスに変わった1度のみの着替えだとと思いこんでいたのです。

 

 

しかし、写真を見直してみると挙式と披露宴でドレスと髪が違いましたね…。当日は全然気づかなかった。お色直しが増えると値段上がりますよね。髪型ちょっといじるだけでも驚くほどかかるものですし。

 

感謝の手紙を読む際に頭飾りが変わっている 

さらには披露宴最後に新婦が頭飾りを変えていたのです。当日は全然気づかなかった。一体、いつ変えていたんだろう。。

 

頭飾りに関しても、ドレスと比べてしまえばそれは微々たるなのですが、単品で見れば結構かかるんですよね。

 

「一瞬だけじゃん!」と思いますし、たいして変わらないのに(と言って喧嘩になった方も多いはず?)。

 

まとめ

ザ・結婚式と感じるだけあって、式自体とても素晴らしいものでした。参加してよかったなと思いましたし。参加する前はなんで呼んだんだ、ご祝儀君に出す価値があるのか!?と渋っていましたが

 

ただ、新郎・新婦の意思がそこに感じられず、それならば新婚旅行やその後の生活にかけたほうが良かったのではないかな?と、かかった金額(人づてですが)を考えると思ってしまうのでした。

 

すべては他人事。私がどうのこうの言えるものではございませんが、そんなことを考えてしまうのでした。

 

二人とも「貯金が趣味」らしいので、問題ないということなのかな。