先日、一人暮らしを始めた時から使っていたピーラーの刃が欠けてしまいました。実は独身時代から「買い替えたほうがいいんだろうな」と思っていたのですが、「まだ使える、まだ使える」と自分を無理やりに信じ込ませて使っていた代物だったのです。
しかし、刃が欠けてしまっては仕方がないので、新しいものを調達しようと思い調べてみたのですが、結局同じものを購入しました。お値段が手ごろで、左利きの妻でも問題なく使えるものだったことが理由です。
それにしても、10年経っても同じものが買えるって、なんだか感慨深いですね。本日はこのピーラーにまつわるお話をしていきたいと思います。
京セラのピーラー
一人暮らしを始めるにあたり、調理器具を一通り揃えました。当時の私はライムグリーン色が大好きで(今もだけど)、その色であれば何でもいいという一心で調理器具に限らず様々なアイテムを揃えておりました。
ゆえに、ピーラーもライムグリーン色のものを探し、こちらの京セラ製のセラミックピーラーを手に入れたのです。
なお、一緒に京セラ製のセラミック包丁も購入しましたが、数年後にキャベツを切っていた際に刃こぼれしてしまい、処分いたしました。
割と使いやすかったんですけどね。現在はこちらの頑丈な?包丁を使っています。
かぼーちょうNEO。名前の由来は「かぼちゃ切り包丁。
カボチャのような固いものを切るのに特化した包丁なのですが、コンパクトで握りやすいのでメインで使っています。
独身時代の事故
冒頭で、「買い替えたほうがいいんだろうな」と思っていたのには理由がございます。こちらの画像をご覧ください。
汚れやカビじゃないんです。焦げてしまったんです。料理の最中に洗い物をしていたのですが、ピーラーを洗っていた際に洗剤で手が滑り、勢いよくピーラーを放り投げてしまったんです。
私の手から離れたピーラーは、芸術的な弧を描き、コンロ台の上に着地し、加熱中の鍋が置いてある五徳の隙間にヘッドスライディングをするがごとく滑り込みました。
急いで手を洗ってピーラーを救い出したのですが、時すでに遅し。白さが自慢だったセラミック部分が見事に焦げ付いてしまったのです。
捨てようと思ったのですが、切れ味は落ちているものの問題なく使えることが分かり、「いつか買い替えよう」と心に誓い、その「いつか」がなかなか訪れずここまで使い続けてきたのでした。
新旧比較
写真内 (左) これまで使ってきたピーラー (右)新品のピーラー
せっかくなので、新旧比較をしてみました。刃に関しては進化しているのかもしれませんが、デザインが全く変わっていません。ピーラーって完成された無駄のないデザインなんですね!
ただし、切れ味に関してはかなり違いました。切りやすいです。そこまで高い買い物じゃないんだから、もっと早く買い替えれば良かった…。
おわりに
たかがピーラー、されどピーラー。ビジュアル的に殆ど変わりないのですが、新しい調理器具を買うと料理をするのが楽しくなるのは不思議なところ。
最近のカレーが美味しくできている気がするのは、この新ピーラー購入による気分高揚のせいなのでしょうか?
最近は玉ねぎが安いので、大量に使用して無水カレーを作っています。
今度は焦がさないようにしたいと思います。なんであんなに綺麗に飛んでいったのだろうか…。