1歳になってから初めての予防接種に行って来ました。1歳児公費負担初回。

f:id:tonymctony:20190223131131p:plain

  

先日、1歳になって初めての予防接種に行ってきました。1歳になってからの公費負担予防接種は0歳よりも少ないですが、合計個接種するようです。息子よ、痛いの我慢しようね!

  

 

 

今回の予防接種 

今回は公費2本、自己負担1本を接種してきました。

 

公費2本の内訳

 

  • MR(麻しん・風しん混合)
  • 水痘

 

私費1本は「おたふくかぜ」です。(4000円でした。)

 

www.jury99.com

 

自治体によっては「おたふくかぜ」も補助が出るようです。いいなー!

 

風しん

「麻しん(はしか)と風しんはいまだ流行する恐れがありますので、MR(麻しん・風しん混合ワクチン)予防接種は1歳になったらすぐに受けましょう。」と予防接種の案内に書いてありました。

 

特に風しんは最近増加傾向にあるので、このタイミングで予防接種ができて良かったです。風しんの怖いところは妊娠中の女性が感染すると、胎児に感染して障害を持って生まれる「先天性風しん症候群」になる可能性があることですよね。「自分じゃないから関係ない」と思わず、もっと当事者意識を持って免疫のない大人も予防接種を受けて欲しいのですが…。

 

おたふくかぜ

おたふくかぜは2回受けることができるようです。防げる確率は1回の予防接種で85%、2回の予防接種で95%だそうです。私費だから2回の予防接種は強制ではなく、完全には防げないので1回で終わらせる方も多いのだとか。

 

小児科へ行く前

 

最初の予防接種が懐かしく、遠い過去のことに感じてしまいます。まったく気負いもなく、「さて、行くか」で行けるようになったのは本当に良かった。

 

www.tonymctony.com

 

熱を測るのは少し嫌がりますが、歌を歌いながら誤魔化します。その後のオムツ交換、着替えも慣れたものでございます。

 

病院に到着して

まだまだ人見知りをする息子ですが、病院の待合室では落ち着いていました。この日は先客が多く、30分ほど待たされたのですが、その間も機嫌が悪くなることなく、ソファーや壁に興味津々でタッチしては「二ヤッ」としたり顔を浮かべておりました。

 

予防接種

問診、心音確認、喉の様子を見た後予防接種。いつも心音確認で人見知りを発揮して泣き出すのですが、この日は不安そうな顔になっただけで泣きませんでした。先生にも慣れてきたのかな?

 

ワクチンが用意されるまで、先生と雑談。

 

「1歳の誕生日は何かされたんですか?」「一升餅もね、あれかわいそうだよね。僕もやりましたけど…」「ケーキ、作るお母さん多いみたいだけど、結局子どもが食べてくれなくて、自分で食べることになっちゃうみたいで」みたいな話をテキトーな相槌を打ちながら聞いておりました。

 

接種時は泣く

接種前まではおとなしくしていた息子ですが、注射針が腕に刺さった1秒後から泣き出しました。泣き止む暇もないまま続けざまに3本接種してもらいました。あっという間でした。

 

※なお、3本は両腕と右腿に接種してもらいました。

 

予防接種後、待合室に戻るとケロっと泣き止んでいました。さっきまで泣いていたのが嘘のようにニコニコしていました。予防接種が終わってほっとしたのかな?

 

おわりに

家に帰ると疲れたせいか目をこすりだし、しっかりお昼寝をしてくれました。夜も比較的ぐっすり眠ってくれました。待合室は普段とは違う環境ですし、緊張するのかな?今までで最長の病院滞在時間でしたし、目に見えない疲れが出たのでしょう。

 

1歳児は5種類(6回分)公費負担で予防接種を受けられるようです。次は1か月後にヒブと小児用肺炎球菌を接種する予定です。その次は4か月後に四種混合、5か月後に水痘の2回目を予定しています。0歳児と違って予防接種の数自体が少なくていいですね!

 

次回以降の予防接種は復職後になるので、どういった体制で挑むかは考え中です。私が「休みを取っていこうか?」と提案すると、「休むなら予防接種ではなく、遊びに行きたい」と妻が申すので、次回は妻だけで行ってもらうことになるかもしれません。

 

息子の予防接種されたときの泣き顔が見れなくなるのは悲しいから、無理やりやすんでしまうかもしれませんけどね。