先日、口内炎にならなかった原因が『食』にあるのではないか?という見解を出しました。あくまで私個人としてのデータでしかありませんが、ここを突き詰めていけば育休後も口内炎に罹りにくくなるのではないか?という希望を持っています。
では、復職後にどうするか?ということを今回はお話したいと思います。タイトルで既に書いているのですが、復職後は玄米を家で炊いておにぎりにし、お昼ご飯に食べています。
なぜ玄米なのか
本当はたんぱく質をもりもり食べたいのですが、コストが嵩んでしまうのと、作り置きしたときの保存方法が面倒という結論に至りました。そこでコストがあまりかからず、作り置きがしやすく、GI値が低いものと考えたときに『玄米』に辿り着いたのです。
精白米のGI値は84程度(指標によって異なる)ですから、そもそもお米はGI値が高いのかと思いきや、玄米は55と低いんです。『米』で一括りとして考えてはいけないんですね。
少し話は逸れますが、「日本人は昔から米を食べているから」という理由で米食を推奨する人がいますが、あれは論理がよく分からないです。そもそも白米食べ始めたのはそこまで昔ではないらしいですからね。さらには精白米しか食べないで、脚気の患者をたくさん出したのですから。
GI値にこだわるわけ
なぜGI値にこだわっているのかといえば、血糖値の急上昇急降下による、体への負担を減らしたいからです。以前、仕事中の眠気対策の記事で触れた通り、GI値が高い食品はは血糖値の急上昇急降下を招くので、眠くなりやすいのです(主観的に)。
また、玄米は食感が固いため、必然的によく噛むことにもつながるので、血糖値の上昇も穏やかにしてくれると言われています。
育休中もGI値は意識
育休中もGI値を意識して食事をとっていました。何度も「育休中は連続睡眠が取れなかった」と愚痴っているとおり、育休は眠気との闘いでもありました。ただでさえ眠いのに、食事によって眠くて何もできないという状況を招きたくなかったので、食事に占める糖質の割合を少なくして、たんぱく質を多めに取るようにしていました。たんぱく質はGI値が低いので。
カレーやパスタなどを作ったときにTwitterに写真をアップしていますが、肉をたっぷりにして米や麺が少な目になっているのはそのせいだったのです。
わが家の食費が高いのもそのせいです。たんぱく質は高く、糖質は安いんです…。
玄米を炊こう!
さて、今回炊いた玄米は『ゆめぴりか』の玄米です。最近で好みの方法を指定してお米を買えるのでいいですね。
(左)米袋 (右)中身。茶色っぽいものと緑っぽい色のものがありますね。
ちなみに、炊き方は簡単です。米を洗ったあとに浸水時間を設けること以外は、普通のお米を炊くのと変わりはありません。水の量も精白米を炊くときと同じにしました。ベストな浸水時間については定まっていないように思えます(人やサイトによって時間が違う)。今回は12時間程度浸水させてみました。
浸水させて炊くだけ
(左)浸水中 (中)炊きあがり (右)混ぜてみる
なお、浸水させた水を捨てるか・捨てないかについても意見が分かれるところのようです。捨てる派は『汚れているから』が理由で、捨てない派は『水に栄養が解けているから』が理由のようです。
私は面倒なので捨てずにそのまま炊きました。米を洗って、炊飯釜に米と水を入れて、12時間待ってそのまま炊飯のスイッチを押し、40分後ぐらいに炊きあがりました。
具を混ぜる
さて、ここからは仕事時の昼食用に炊いた玄米を加工していきます。そのまま食べても十分美味しいのですが、栄養バランスを考えて具を入れて混ぜることにしました。
(左)具をもりもり乗せる (右)ひたすらまぜる
今回、具は以下のものを入れました。
- しらす
- 春菊
- 黒すりごま
- 七味唐辛子
- 海苔
混ぜる前からとても美味しそうな香りがしていましたので、美味しくないわけがございません。
おにぎりにする
(左)完成品 (右)1個当たりおよそ100g
混ぜたものをラップで包んでおにぎり状にしていきます。これを冷凍保存して、毎朝出社前に電子レンジで温めてお昼に食べる算段です。 今回は試作ということで味は1種類にしましたが、慣れてきたらいろんな具を混ぜたいですね!
おわりに
そうして今週から復職し、仕事用の昼食として食べているわけですが、噛み応えがあって、噛むごとに旨味がでてきます。ちょっと量は少ないかもしれないと思ったのですが、しっかりお腹が膨れますね。
ただ、仕事が終わって帰る時間になると小腹が空き、家に着くころには大分疲れてしまうので、おやつ的なもの(ナッツや豆などを想定)を用意した方がいいのかもしれないと思いました。単に仕事の体力が戻っていないだけなのかもしれないですから、様子を見ながら増やしたり変えたりしていこうと思います。
余談ですが、私が玄米を初めて炊いた日に、玄米を炊いた旨をツイートしたのですが、その日は篠田麻里子氏が『玄米婚』を発表していたようでして、それとの関連をほのめかしているかのようになってしまったのですが、まったくの偶然でした(そのこと自体知らずにツイートしていました)。お騒がせ?いたしました(笑)