2019年3月の家計支出(時短勤務1か月目)。時短勤務始めました。

f:id:tonymctony:20190401112741p:plain

育休から復帰し、3月があっという間に過ぎ去っていきました。更新頻度が下がっているのもありますが、子どもに関することが全く書けませんでした。フルタイムで働いてブログ書いてる人って凄いなと思いました…。

  

なんというか、インプットや思うところが多すぎてアウトプットが追い付かない状況で、そんな中で子どもが体調を崩すこともあり、もうスナップエンドウばりにシッチャカメッチャカだったんです。

 

シッチャカメッチャカなスナップエンドウの元ネタ

www.farmandante.com

 

ただ、家計だけはルーチンワークで何も考えずに書けるので、毎月1回は最低でも更新できるかな?と思っていますので、お付き合いください。

 

2月分はこちら

 

www.tonymctony.com

 

 

 

3月の家計

正直、どのぐらいの金額で家計を運営していったらいいのか、まだ『見えない』部分があります。私の時短勤務は通常勤務のおよそ80%の時間働くというものなのですが、そもそも育休前は残業をしていて、残業代も出ていました。時短勤務になって、それがごっそりなくなるため、収入が単純に80%になるというわけではなく、それ以上に減少するからです。

 

また、児童手当や住民税の低減、会社の福利厚生などで『増える』部分もあり、トータルとして年間の手取りがどのぐらいになるのかまだ分からない状態です。

 

ゆえに、無理をしない程度にいつもどおりの生活をして、どのぐらいかかるかという部分をここ数か月統計を取って、支出目安を設定していこうと思っています。

 

3月の変動費支出は…?

ということで、収入目安がまだ設定できていないので、収入についての話は端折り、支出のお話をしていこうと思います。固定費(家賃・iDeCo・税金・奨学金返済・保険)を除いた3月の変動費支出は以下のとおりでした。

 

カテゴリ 支出金額(3月) 支出金額(2月) 前月比 備考
食費 60,943円 79,008円 -18,065円  
雑貨費 12,849円 13,325円 -476円  
水道光熱費 22,212円 12,003円 +10,209円 2月は水道代なし
通信費 3,266円 3,266円 0円  
医療費 0円 4,000円 -4,000円  
交通費 1,650円 4,840円 -3,190円  
その他 59,654円 17,060円 +42,594円  
合計 160,574円 133,502円 +27,072円  

 

変動費合計160,574でした。 育休時に目安にしていた13万円を大きく超えています。一見、「これから先大丈夫か!?」と思ってしまう金額ですが、個々の項目を見ていくと、これには深い?理由が見えてくるんです。

 

食費

60,943円(前月比 -18,065円)

 

かなり減りました。特に節約を心掛けたわけではないのですが、平日昼間の食事が単なる栄養摂取になったことに起因するのでしょう。妻も私も誰かに作る食事でなければ、凄まじく質素な食事になるようです。

 

私はお昼に玄米にたんぱく質を大量投入したおにぎりを食べています

www.tonymctony.com

 

相手に「美味しい」って喜んで貰いたくて、育休中は料理をがっつり作っていたんだなと思えました。今も休日はしっかりしたものを作って英気を養ってもらっています。

 

雑貨費

12,849円(前月比 -476円)

 

ここは復職後も変わらないのかな?と思っています。毎日使う消耗品は定期的に補充しなければいけませんし。

 

水道光熱費

22,212円(前月比 +10,209円前々月比 +3,886円)

 

電気代の支払い月が少しずれているので、ピークの月の電気代の支払いが3月になったようです。

 

また、水道代は2か月に1回の支払いなので、その分も増えているということですね。3月はエアコンを殆ど使わなかったですし、5月ぐらいまでは使う日が少ないと思うので、電気代は暫く安く抑えられそうです。

 

通信費

3,266円(前月比 0円)

 

通信費は変わらず。ガラケーの基本料金に含まれる無料通話分って凄いなとしみじみ思っています。

 

通信料の詳細はこちらの記事で

www.tonymctony.com

 

医療費

0円(前月比 -4,000円)

 

3月は子どもが体調を崩すことがあったのですが、 医療証があると医療費がかからないので、3月は0円でした。そろそろ歯科検診に行きたいので、4月は少し増えるかな?

 

 

交通費

1,650円(前月比 -3,190円)

 

私が通勤定期券を使えるようになったのと、平日に家族でお出かけできなくなったのとで少し減りました。4月もこんな感じになる想定です。

 

その他

59,654円(前月比 +42,594円)

 

さて、ここまで水道光熱費以外は前月より減っているのにトータルの出費が膨れ上がってしまったのはこの項目に起因します。12か月連続でカテゴリ別出費トップだった食費から、その座を奪う勢いで膨れ上がったのが『その他』でした。

 

 

出費が膨らんだ理由

何故ここまで『その他』のカテゴリが膨らんでしまったのか?理由は3つございます。その3つでトータル57686円の出費になったのです。それを差し引けば1968円でした。

 

1.ドライヤーが壊れた

1つ目はドライヤーが壊れてしまったこと。

www.tonymctony.com

 

これは想定外の出来事でした。ドライヤーが無いと髪が乾かせないので、急遽新しいものを購入しました。それが13474円もしたんですよね…。壊れたものと同じように7年間使うと考えれば安いものですが。

 

2.新しいオーブンレンジを購入した

実は、12月に国内株式が大きく下落したときに12月決算で高配当を予定している企業の株をたくさん買い込みました。普段は配当金は再投資しているのですが、妻が頻りに「新しいオーブンレンジが欲しい」と仰っていたので普段の労いも込めて、今回は配当金の一部を使って購入することにしたのです。

 

結果的には1年間の育休家計支出が目安額を下回り、『利益剰余金』が発生したので、これをオーブンレンジの購入費用に充てたのでした(23739円)。内部留保して株主(妻)の機嫌を損ねるのは本末転倒ですからね。

www.tonymctony.com

 

私から妻への株主優待みたいなものです。

 

こちらも献上いたしました。

 

3.誕生日プレゼントを買った

実は私、本日4月1日が誕生日なんです。今日言ってもエイプリルフールだと思われてしまうのですが、本当なんです。信じてください(笑)

 

www.tonymctony.com

 

なので、誕生日プレゼントを買おうと思ったのですが、欲しいものが無かったので、妻に服を買ってあげて、それを着て誕生日デートをしてもらおうと目論んだのです。妻には「意味が分からない」と呆れられましたが、3月に有給を取って買い物に行き、素敵な春色のコートを購入(20,473円)。

 

f:id:tonymctony:20190401173235j:plain

ソメイヨシノだそうです。

 

そして本日、家族で花見デートをしてきました。改めて妻は素敵な女性だなと思った次第です。

 

おわりに

以上、3月の支出のお話でした。まだ復職して1か月しか経っていませんが、育休中よりもお金を使う機会が少ないので、意識しなくても育休中の1年間よりは出費が減るのではないか?という感触を持っています。

 

ひとまず4月は特にイベントごとが無いので、そこまで出費が大きくならないでしょう。ドライヤーのようなことが起きなければですが…。

 

今年は弟の結婚式やアパートの更新など、大きな出費が発生するイベントもありますが、上手にやりくりして乗り切っていこうと思っています。